ご入居案内

ケアリフ本庄の安心システム

プライバシー保護 24時間介護体制 バリアフリー設計 緊急通報装置設置 365日看護師常駐 セキュリティ体制

■ プライバシー保護
ケアリフ本庄のご居住者のプライバシーは全て保護されています。
出入りは24時間自由。お酒やタバコも本人の自由に任されています。
その他、気になることはご遠慮なくお申し出下さい。

■ 24時間の介護体制
万が一、介護が必要になってもケアリフ本庄は24時間介護体制なので安心です。
夜間も2名のスタッフが常駐、医療機関とも緊密に連携をとっています。

■ バリアフリー設計
ケアリフ本庄は全館バリアフリー設計となっております。
トイレや居室、お風呂などのドアはすべて引戸になっていおりますので衝突事故等の事故のリスクも最大限少なくなっております。

■ 緊急通報装置設置
ケアリフ本庄は各居室はもちろん、トイレや風呂にも緊急通報装置を設置しております。
コールがあればスタッフがすぐに駆けつけます。

■ 365日看護師常駐
365日体制で健康な毎日を支えます。必要に応じて、医療機関との連絡・調整、通院付添いや薬の管理を承ります。

■ セキュリティ体制
警備会社(綜合警備保障株式会社)が24時間、365日、お客様の暮らしの安全安心をオンラインで見守ります。 万が一、住宅内で異常が発生した場合、警備員が急行する体制をとっています。

ご入居対象について

入居対象者

  • 原則として60歳以上の方が入居対象者になります。
  • 60歳未満の方でも要支援・要介護認定を受けている方は入居対象となります。
  • 入居時に自立の方
  • 家賃・管理費・食事代などの規定の費用をお支払いいただける方
  • 他の入居者と協調した生活ができる方
  • 医療機関等において常時治療を必要としない方
  • 居契約書、管理規定等をご承諾いただける方

次のような方はご入居をお断りする場合がございます

  • 他の入居者の生活または健康に重大な影響を及ぼすおそれのある方
  • 医療的処置を常時必要とする方
  • 入院加療を必要とする方
  • 感染症の方

気軽にご相談ください

  • 子供や家族に負担をかけたくないと思っている高齢者の方
  • 独り暮らしのため、体調不良時や朝晩の安否確認をして欲しい方
  • 独り暮らしの高齢者や老夫婦のみの世帯の方
  • いつまでもイキイキ元気に暮らしたい方

費用について

◆ 高額な入居一時金が不要です
ケアリフ本庄(サービス付き高齢者向け住宅)入居寺に必要な費用は、通常の賃貸住宅に準じます。
有料老人ホームなどとは違い、高額な入居一時金のご負担が不要です。
したがって、入退去も気軽に行うことができます。

月額費用

家 賃管 理 費共 益 費食 費  (30日)合 計
¥60,000¥20,000¥5,000¥42,000★¥127,000

※ 入居の際に月額費用のほか、敷金として¥60,000円(家賃1ヶ月分)お預かりさせて頂きます。
★ 朝食400円、昼食500円、夕食500円

介護保険の1割負担 (以下の費用は個人差がございます)

要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
¥4,970まで¥10,400まで¥16,580まで¥19,480円まで¥26,750まで¥30,600まで¥35,830まで

ご入居までの流れ

ケアリフ本庄は、介護施設とは異なり自由度が高く自立の方から要介護の方まで幅広くご入居いただけます。
生活相談や、安否確認の基本サービスのほか、オプションサービスも各種揃えております。
また、介護サービスが必要になった場合には、併設の訪問介護サービスやデイサービスも介護保険を使いご利用いただけます。

1.お問い合わせ・ご見学
ご案内書類を送付いたします。事前にご連絡いただければ、現在建設中でありますが、お部屋の設備や共有部、サービス等に関するご説明を致します。
2.入居申し込み
入居ご希望の方は申込書に記入して頂きます。
3.サービス利用に係る重要事項のご説明
入居に係る介護サービス等利用にあたっての重要事項の説明をさせて頂きます。
4.日常生活のご様子の確認
入居希望者様の日常生活のご様子や生活に必要な介護サービスなどをお伺い致します。
5.契約前入居審査及び審査結果のご連絡
ご本人並びに連帯保証人様の収入証明をご提出して頂き、日常生活のご様子などを基に入居に関する審査をさせて頂きます。その後ご入居審査結果のご報告をさせて頂きます。
6.サービスプランのご提案
介護サービスに関する計画案・料金のご説明を行い、契約手続きのご案内をさせて頂きます。
7.ご契約金のご入金
敷金(賃料の1ヶ月分)と前払家賃(初月日割り分+翌月分の前払い家賃)をご契約金としてお振込み頂きます。
8.ご契約
各種契約内容のご確認と入居スケジュールを確認の上、ご契約を締結させて頂きます。
問合せ先
電話番号
資料請求
  • Q&A
  • 併設事業所